雑記

雑記

Timberborn update4 追加された機能を紹介

時間泥棒の「Timberborn」 update4 がついにきました。Experimental が解放されたあともずっと我慢していました。update4 の追加機能を紹介。翻訳したものを加工しています。Update4 (アップデート4)un...
雑記

[初心者向け] Viking Rise 無課金 一か月でどこまでいけるか

たまたま見つけた Viking Rise (ヴァイキングライズ)のイベントにあわせて開始しました。いつも通り、無課金を貫き通して、どこまでいけるか。初心者向けのノウハウなどもライキン (Rise of kingdom) にやはり似ていますね...
雑記

行ってみたい/参加したい イベント,学園祭など[2023年~]

行ってみたい/参加したい イベント,学園祭をあつめています。現在はリンク集をあつめています。そのうちまとめていきます。2022年も残しています。2022年20222023名前概要その他3/19飛鳥山大茶会20235月中旬かっぱまつり豊島親水...
雑記

[TV]しゃべくり007 / 新・埼玉県人会による埼玉県のおすすめスポット

しゃべくり007 で放送されていた、新・埼玉県人会のみなさまが紹介されていたスポットを纏めています。後日いってみたいと思います。※最新情報は、各サイトでご確認ください。所沢市角川武蔵野ミュージアム角川武蔵野ミュージアムは、KADOKAWAが...
雑記

[おすすめ]よく使っている便利サイトまとめ(常に更新)

[おすすめ?]よく使っている便利サイトまとめ(常に更新) 翻訳、
TECHNOLOGY・FUTURE

WordPressでblogをたちあげるまでにやったこと/それから

wordpress のテーマを、simplicityから Cocoonに変更しました。その際、あわせて変更した点を まとめています。
雑記

Amazon Prime特典を活用する(使わないと損)家族会員。使ってみたものの

Amazon prime会員になって、何年たったのだろうか。あらためて特典内容の整理と、今迄していなかった家族共有を基本的な特典お急ぎ便・日時指定が無料Prime VideoAmazon Music PrimePrime ReadingPr...
人生の100のリスト [bucket list]

2020年ドバイ国際博覧会終了。いきたかったけど。。

オリンピックと同様、1年延期されていました。2021年にUAE(アラブ首長国連邦)ドバイにおいて、「2020年ドバイ国際博覧会」が開催されました。 2020年ドバイ国際博覧会とは2021年10月1日から2022年3月31日までアラブ首長国連...
雑記

大航海時代Origin twitter上の情報をあつめています

はじめて、大航海時代をやったため、手さぐりにでやっています。わからないところがあると、Twitterを検索して、色々情報をさがしているので、それをまとめています継続してしばらくは継続航路(自動設定)大航海時代オリジン【航海情報】地図上で事前...
雑記

Timberborn ビーバーの街づくり[時間泥棒/おすすめ] Update3リリース / mod.io

大好きなゲーム Timberbornで Update3 がリリースされましたのでまとめてみました。以前の記事が長くなったので、新規で記事に以前はこちらです。mod.ioコミュニティ (community ) 製のアドオンをホストする外部プラ...
スポンサーリンク