仕事の関係で、製造業について調べる機会があり、用語などをまとめています。
以前の記事はこちら
用語
AMR | (Autonomous Mobile Robot)「自律走行搬送ロボット」 AGV導入時に必要なガイド無しでの走行が可能で、自ら判断し、人や障害物を自動的に回避し移動するロボット | |
バリデーション | validation。 適格性確認(IQ、OQ、PQ)一連の確認を行い、文書化すること IQ(Installation Qualification 据付時適格性確認) | |
ロット | 同じ条件で製造される製品の製造数量、出荷数量の“最小単位” | |
AVI | [Automatic Visual Inspection]自動外観検査あるいは、その専用装置。 電子回路基板全体の外観検査、最終外観検査装置(Automatic final Visual Inspection equipment:AVI) | |
SPC | SPC「Statistical Process Control」「統計的工程管理」。製品の品質保証と工程管理の改善のために、各製造工程のデータを統計的に処理を行う方法 完成品の品質を左右するデータを各製造工程で測定・監視、最終段階で不良品が出ないようにする方法 | |
アンドン | 工程で起きた異常を監督者に知らせるための表示灯のこと |
参考URL
PCB製造プロセスおよび装置 - PCBWay