
家にいないといけない、時間もいつもにくらべてある。だからこそやってみたかったこと、中々手を付けられなかったことをこの際やってみよう!!家族でやってみたことをどんどん追加していきます。
壁紙シールで簡単に雰囲気をかえる
部屋ではなく、廊下の壁の一部分を変えてみました。10m分を購入し、壁紙シール張り、2時間程でできました。
家族で使えるLINEスタンプを作る
LINEの「Creators Studio」アプリを使うと簡単にできます。我が家は子供たちの小さいころの写真を利用してスタンプを作成。おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント。
審査を申し込みと3~4営業日ほどで利用ができました。
自炊をする(紙の断捨離)
DMMの自炊キットを利用して、紙類の断捨離を実施。今回3回目となるので、マンガはそんなにありませんでしたが、それでも、スキャンした容量は、4.00GB 15,366ファイル でした。はじめて自炊した様子は下のリンクを参照してください。