TikTokのおすすめで表示された。動画をチェック
あれ、結構前の曲?と思ったのですが、今、中国で大ブレイクしているそうです。
というか調べてみると以前から、大人気なのですね。すいません。
乗風2023
中国の人気音楽バラエティー番組。
勝ち抜き戦を通してアイドルグループとしてのデビューを目指すオーディション番組ですが、唯一の日本人出演者
日本人が海外で活躍するのはうれしいです。
20230626 纯享】《青鸟》美依礼芽MARiA/刘逸云Amber/刘惜君/谢欣/陈意涵/吉娜·爱丽丝 – 二次元魂再燃 "蒼い蒼いあの空"一秒回《火影》| Ride The Wind 2023 | MangoTV
あたらしい動画あがりましたね。
ブルーバード、いきものがかりの曲ですね。どっかで聞いたことあると思った。
MARiA (メイリア)
音楽ユニットGARNiDELiAのボーカリスト
GARNiDELiA(ガルニデリア)
女性ボ―カリスト・メイリアとコンポーザーtokuによるユニット。略称は「ガルニデ」。ユニット名の由来は「Le Palais Garnier de Maria」(フランス語でメイリアの歌劇場の意味)と、tokuの生まれた年に発見された同名の小惑星「コーデリア」(Cordelia)からのアナグラム。
Wikipedia
ついでに、Cordeilaについて
2758 Cordelia) は小惑星帯に位置する小惑星。ロシアの女性天文学者リュドミーラ・チェルヌイフが発見した。名前はシェイクスピア作の悲劇『リア王』の登場人物コーディリアから命名。
海外でのライブ活動も積極的に行っており、踊っちゃってみた動画「極楽浄土」などのヒットから中華圏での人気を拡大している。テンセント、NetEaseなど中国企業のタイアップも担当しており、中国のサブスクリプションサービス「QQ音楽」や動画サイト「Bilibili」で総合視聴ランキング1位を記録したメイリアの新浪微博のフォロワーは285万人を超えておりTwitterより多い(2021年2月時点)
Wikipedia
中国での人気に火をつけたのは、2015年に投稿された動画みたいです
こちらは、Weibo
上海で開催されたビリビリ動画のイベント『BILIBILI WORLD 2017』の動画がこちら、
大盛り上がり
これからも追いかけていきたい