
今更ですが、
東京オリンピック公式オリジナル商品 ( Tokyo 2020 Original Merchandise) で
桐生織のネクタイ を見つけました
桐生織(きりゅうおり)は、群馬県桐生市において特産とされる絹織物である。その起源は奈良時代まで遡る。江戸時代以降、西陣及び西洋の技術を導入し、さらには先駆けてマニュファクチュア(工場制手工業)を導入し発展。『西の西陣、東の桐生』と言われ、高級品織物を中心に、昭和初期までは日本の基幹産業として栄えてきた。
Youtube より引用
2006年(平成18年)4月に施行された改正商標法によって、特定の地域名を冠した「地域ブランド」(地域団体商標)が商標権の取得が可能となり、桐生産地では2008年(平成20年)2月1日に桐生織物協同組合の「桐生織」が地域団体商標に登録された。
Youtube より引用
ホーム
東京2020公式オリジナル商品 -Tokyo2020 Original Merchandise –
4商品あります
東京2020オリンピックエンブレム 桐生織ネクタイ 紺 / 赤
東京2020パラリンピック 桐生織ネクタイ 紺 / 赤
404 File Not Found
TOKYO 2020 OFFCIAL ONLINE SHOP
商品はこちらで、
なんか、商品増えたような。
https://tokyo2020shop.jp/
ただ、現状は、桐生織ネクタイは、一種類しか売っていない
もう販売しないのかな。。。
https://tokyo2020shop.jp/products/detail/359