以前、結構高い鞄を買ったのですが、
仕事柄パソコンやら資料など重いものを入れていたらあっという間に壊れました。
そこで、壊れないとの噂を聞き、TUMIを買ってみました。

久しぶりに鞄の中身を整理していたら、TRACER IDというのがこれなんじゃと調べてみたら、このバッグ固有のIDをTUMI社に登録しておくと、紛失後に発見された場合、所有者に連絡されるとのこと。
登録は全部英語、カードが届くか心配していたら、2ヶ月後ぐらいに送られてきました。
しかし鞄を紛失したとし、警察まで届いてもTUMIに連絡してくれるのだろうか。。。。
まあ、気に入っているのでいいのですが。
今後も鞄はTUMIを買うでしょう。
興味のある人はこちらを。
「トレイサー・プログラム」は、紛失したり盗まれたりしたトゥミのバッグをお客様の元へ無事にお戻しするお手伝いをするための、トゥミ独自のプログラムです。1999年にスタートして以来、このプログラムを通じてたくさんのお客様に大切なお荷物が戻っています。製品内部に取り付けられているメタルプレートに刻印された20桁の番号とお客様のご氏名、ご住所をご登録ください。お客様の住所、氏名、電話番号が当社のデータベースに保管され、バッグを拾得された方が当社フリーダイヤルにお電話いただくと、登録されているトレイサー番号により、所有者の氏名・住所が照会され、お客様にその旨を通知できるというシステムです。
詳細はこちらで
TUMI Tracer Programについて
TUMI Tracer Programは、紛失したり盗まれたTUMI製品をお客様の元へお戻しするお手伝いを目的とした、TUMI独自のプログラムです。
プログラムの仕組み
登録: TUMI製品を購入されたお客様は、製品に付属しているタグに記載されている番号をオンラインで登録します。
発見: 万が一、登録された製品が紛失または盗難に遭い、第三者によって発見された場合、発見者はタグに記載されている番号からTUMIに連絡します。
返却: TUMIは登録情報に基づいて製品の所有者に連絡し、製品を返却します。
プログラムのメリット
紛失時の安心感: 万が一の際に、製品が戻ってくる可能性が高まります。
迅速な対応: 登録情報に基づいて、迅速な対応が可能です。
世界規模のネットワーク: 世界中に登録者がおり、発見の可能性が広がります。
登録方法
TUMIの公式サイトから、製品に付属しているタグの番号と、お客様の情報を登録することで、簡単に利用できます。
その他
登録は無料: 登録費用はかかりません。
製品保証との違い: トレイサープログラムは、製品の保証とは異なります。製品の修理や交換については、製品保証の規定に基づきます。