マネーマシンとは言えないかもしれないですが、一つの矢として、メモしています。
次回の更新で深堀していきます。
ちなみに私のメインは、楽天ポイント、dポイントになっています。
あくまで個人意見ですので
Ponta
元々は、LAWSONでLAWSONカードを作成したものが、Pontaカードになり今に至っています。
正直、LAWSONの買い物でしかポイントがついていないので、そこまで増えていません。Ponta WebでリクルートIDと連携します。
Pontaポイントも他のポイントでは、JALマイレージバンクや、dPOINTに交換しています。dpointの場合、100ポイント単位です。
PontaWeb[Pontaカード/Pontaポイント]
PontaWebは、共通ポイント“Ponta”の公式サイトです。ポイント、ポンポンたまる!つかえる!共通ポイント。活用すればするほど、トクする!みんなにうれしいサービス。いろいろなPonta提携店舗・WEBサービスで...
マクロミル
かなり昔から続けているアンケートサイトです。
累計ポイント:20,138point
回答数:3955/継続日数:17年9ヶ月

ECナビ / リサーチパネル
アンケートや、ECナビを経由してネットショッピングをするとポイントがたまります。
リサーチパネルで回答したアンケートポイントは、ECナビのポイントになります。
リサーチパネル【公式】 | アンケートモニター募集中
リサーチパネルは簡単なアンケートに答えてポイントが稼げるアンケートモニターサイトです。無料の会員登録をしてアンケートに答えるだけで現金や金券と交換可能なポイントを稼ぐことができます。アンケートで皆様から寄せられたご意見は、商品開発や販売促進...
QZOO
こちらもアンケート回答でポイントがたまります。
貯まったポイントは、PeXに交換
今迄、交換したポイントは、30,000ポイント (2013年から)
ログインエラーページ│Qzoo(キューズー)
Qzooのアンケートモニター登録は、無料でとてもカンタンです。3分で登録完了できます。Qzooアンケートに答えて貯まったポイントは、現金に換えたりやPeXポイント等にまとめることができます。アンケートに答えて植林できたり、食品・日用品・コス...
PeX / Point exchange
こちらが各アンケートサイトからのポイントを集めることができるサイトです。
私はある程度貯まったら、今は、Amazonに交換しています。
ポイント交換のPeX
ポイント交換のPeXは、さまざまなサービスからポイントを集めて、現金に換金はもちろん、電子マネー、マイル、各種ポイントなどにポイント交換・移行ができます。貯まったポイントを無駄なく有効活用しよう!
LifeMedia by @nifty
こちらもアンケートなどです。

Cue Monitor / キューモニター
セッションエラー|キューモニター
T-Point / T-SITE
今までは、たぶん買い物ぐらいしかポイントがついていなかったと思います。
これからはすこしずつ増やす方法を考えていこうかと

Vポイントサイト(旧Tサイト)
Vポイント(旧Tサイト)の総合サイトです。全国のVポイントが貯まる・使えるお店のクーポンやキャンペーンなどのお得情報が満載。ゲームやプレゼントでポイントが貯まります。貯まったポイントを様々な商品に交換もできます。